テーブルクロスやテーブルランナーは、テーブルデコレーションの定番ですが
小さなテーブルマット1つでも、十分テーブルをイメージアップできます。
テーブルマットは、お皿などをのせるというよりも、テーブルそのものを
デコレーションするテーブルランナーのように使うと映えます。
テーブルを素敵に引き立てるテーブルマットのアイディアを集めてみました。
柄on柄
柄に柄を重ねてもごちゃごちゃし過ぎず喧嘩しないのが、小さなテーブル
マットの良い所。白や黒などのシンプルなテーブルに奇麗に映えます。
テーブルや使う用途に合わせて、好みの大きさに生地をカットしたら、
中心の生地の柄を生かす様に、無地かボーダーになる色合いの生地で
周囲を縫い囲う。更に好みの柄生地で太めに周囲を囲い縫い合わせる。
ボタンやリボンなどのクラフト小物で飾り付けると
チャームポイントになって可愛いですね。
にんじん
パッチワークっぽさのない、存在感が目を引くテーブルマットです。
ダイニングテーブルにもコーヒーテーブルにも活躍しそうです。
同系色の生地を帯状に、人参型にパッチワーク。
エッジはヘムテープを使うと便利。
にんじんの葉っぱを縫い付けたら完成です。
ノーソーイング
縫わないで作れるのは、作業時間がかなり短縮できてgoodですね。
デザインを考えたら、フエルト生地、毛糸、ボタン、リボンなどの
クラフト材料でデザインを切り抜き、プレースマット(ランチョンマット)や
厚手のキッチンタオルなどに、カットしたクラフトアイテムを
ホットグルーか生地用接着剤でのり付けするだけです。
すいか
夏のデコレーションに活躍してくれそう。
いっしょに飾られたお花までもをドレスアップさせるくらい
デザインの引き立つ目を引くデコレーションアイテムですね。
作り方は上記のにんじんパッチワークと同じ要領です。
暗めのボタンですいかの種をつけるのがチャームポイントですね。
ビーズ
少し手間暇かかりますが、テクスチャーの引き立つ素敵な
オリジナルテーブルマットをDIYできるなら、価値はありますよね。
デザインを考えたら、ワイヤーでビーズを好みの形、デザインにつなぎあわせて
いきましょう。真ん中に丸く6個のビーズをつなげて輪を作り、そこを中心に
好きな形に縫い合わせます。繋ぎ合わせには細いワイヤーや細い釣り糸が便利です。
フエルト
生地を切り抜く作業が楽しくて、仕上がりもプロフェッショナルな
フエルトで作るテーブルマットです。
好みの色のフエルトをチョイス。(生地は厚手の方が座りが良い)
好みの大きさにカットしたら、裏側にデザインを下書きします。
カッターやハサミでデザインを切り抜いていきます。
写真のようなとても手の込んだデザインを切り抜きしなくても
左端や中心にワンポイント、好みのデザインの切り抜きを入れる
だけでも十分素敵なマットが出来上がります。
コメントを残す