Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / 空き缶のリサイクル方法 いろいろなプランターの作り方

空き缶のリサイクル方法 いろいろなプランターの作り方

スタンダードに空き缶と言うと、ドリンクの空き缶が思い浮かびますが、
その他にもいろいろな種類の空き缶が存在します。

 

コーンやトマトなどベジタブルが入っていた小さめの空き缶、クッキーや飴などお菓子の
入っていたユニークな形の空き缶、パスタソースやブイヨンの入っていた長めの空き缶、
コーヒー豆やペンキの入っていた大きい空き缶などなど、いろいろと思い浮かびます。

 

いろいろなところでゴミとなってる空き缶の、リサイクル方法とアイデアを紹介します。
今回は、空き缶をミニプランターとして利用する方法を、いろいろと集めてみました。

 

インテリアに、エクステリアに、素敵なオリジナルフラワーエリアを設けて、
素敵な空間を演出しましょ。

 

 

ペンキ缶プランター

ペンキの空き缶は、空き缶のなかでも大きさがあるので、束になったお花が
楽しめるのがいいです。 缶の側面にも素敵なデザインが施せます。

 

canplanter

                                                                                  eHow

 

材料

  • ペンキの空き缶
  • スプレーペイント カラー数種類
  • マスキングテープ
  • オプション: 文字シール
  • 釘
  • ハンマー
  • タオル
  • プラント or フラワー
  • 砂利 or 小石
  • オプション: フック

 

ペンキ缶プランターの作り方

 

layer1

  • ラベルを丁寧に剥がして、綺麗に洗って乾かします。
  • スプレーペイントで、ベースカラーを全体に塗ります。
  • よく乾かします。

 

 

 

paint

  • ベースカラーを残したい部分に、マスキングテープを巻きます。

 

 

 

stickers

  • オプションで文字入れしたい場合は、文字シールを使います。
  • スプレーペイントで2番目のレイヤーカラーを塗ります。
  • よく乾かしてから、マスキングテープと文字シールを、剥がします。

 

 

 

paint2

  • カラーをまだ足したい場合は、残したいエリアに、マスキングテープを巻きます。
  • スプレーペイントで、3番目のレイヤーカラーを塗ります。
  • よく乾かしてから、マスキングテープを剥がします。

 

 

 

hole

  • ペンキ缶の底に、釘をあててハンマーでたたいて、穴を数箇所あけます。
    下にタオルを敷くと、ペイントが傷つきません。
    ペンキを塗る前にあけてもOKです。

 

 

 

paintedhooks

  • ペイント缶プランタトを壁掛けしたい場合は、壁にフックを取り付けます。
    重さがあるので、しっかり支えられるエリアに専用のフックを使用します。
  • フックをスプレーペイントすると、プランターと統一感がでます。
     

 

 

paintcanplanterfinal

  •  砂利を敷いて、フラワーやプラントを植えます。

 

 

 

 

 

インテリア用 空き缶ミニプランター

インテリアにマッチしたラッピングペーパーでデザインすれば、空き缶プランターも
オシャレなインテリアデコレーションに大変身です。

 

cans2

                                                                              Apartment Therapy

 

材料

  • 空き缶
  • ラッピングペーパー
  • 釘
  • ハンマー
  • 小石
  • プラント

 

インテリア ミニプラントの作り方

 

can3

  • 空き缶を包んでいるラベルを丁寧にはがし、中も綺麗に洗って乾かします。
  • 空き缶の底に釘をあててハンマーでたたいて、数箇所穴を開けます。
  • ラッピングペーパーを缶に包んで、のりつけします。
  • シュラックを空き缶全体に塗り、よく乾かします。
    シュラックは、ラッピングペーパーを水から守り、缶が錆びるのを防ぎます。

 

 

 

cans

  • 空き缶の底に小石を敷き詰めます。1レイヤーのみ。
  • 中に、プラントを植えます。

 

 

 

 

 

空き缶ミニハーブガーデン

空き缶と使い古したセーターをリサイクル。
カラフルで温もりのある、ミニハーブガーデンの完成です。

 

sweat

                                                         Craft Stylish

 

材料

  • 空き缶
  • 使い古したセーター
  • 釘とハンマー
  • はさみ
  • ハーブプラント

herb

 

空き缶ミニハーブガーデンの作り方

  • 空き缶を綺麗に洗って乾かします。
  • 釘とハンマーで、缶の底に数箇所穴をあけて、ハーブを植えます。
  • セーターを熱いお湯で洗濯して、生地が空き缶を掴みやすくします。
  • 缶の高さに合わせて、セーターをカットします。
  • 空き缶にセーターを着せます。

 

 

 

 

 

空き缶プランター

メキシカンのサルサ缶をリサイクル利用。 ラベルの派手な空き缶を使うと、
あえてラベルを取ってデザインしなくても、キュートなミニプランターになりますね。

 

can

                                                                        Craft Stylish

 

材料

  • 空き缶
  • 釘
  • ハンマー
  • 小石
  • フラワー or プラント

 

空き缶プランターの作り方

 

1

  • 空き缶の中を綺麗に洗い、よく乾かす。
  • 空き缶の底に、ハンマーと釘を使い、数箇所穴を開ける。

 

 

 

2

  • 1レイヤーだけ、小石を敷く。

 

 

 

3

  • 空き缶の中に、苗木または、プラントを植える。

こんな記事も読まれています:

DIY:ユニークなフォトフレームの作り方とアイデアいろいろ コルクのリサイクル方法 いろいろなアイデアと作り方 セーターのリサイクル方法 〔ペットベッドとペットトイの作り方〕 エコバッグの作り方 いろいろ 〔リサイクルで簡単に作れる素敵なエコバッグ〕 エコクラフト: 要らないジュエリーでインテリアを飾る方法 いろいろ DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ DIY: 手作りお年玉袋 エコなランプシェードの作り方: 簡単メイクオーバー術 いろいろ
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, エコ / グリーン, フラワー / ガーデニング Tagged With: DIY, ミニガーデン, リサイクル

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • ウォールアート: 壁に飾ってアートになるもの
  • DIY: モザイクトレイの作り方いろいろ
  • DIY: 削らないジャックランタン クラフト編
  • DIY:本棚のリメイクアイディア いろいろ
  • DIY: 家にあるもので棚を作ろう
  • DIY: 拾ってきた小枝で…
  • セーターのリサイクル方法 〔ペットベッドとペットトイの作り方〕
  • DIY: 家具をアンティークにペイントする方法
  • DIY: 紙で作れる、飾って素敵なパンプキン いろいろ
  • ファブリックボードの作り方 いろいろ
  • DIY:テーブルを彩るナプキンリングの作り方いろいろ
  • ハロウィーン特集: インドアのデコレーション方法 いろいろ
  • エコDIY: スーツケーステーブルの作り方
  • 素敵なバレンタインカードの作り方いろいろ
  • DIY: トイレットペーパーパンプキン
  • DIY: ハロウィーンデコレーション エクステリア編
  • DIY:ベッドのヘッドボードの作り方 <ファブリック編>
  • 素敵なドアプレートの作り方
  • 棚の作り方:DIY植木鉢がすっぽりハマるおしゃれな棚
  • 簡単なお年玉袋の作り方:手作りでオシャレなエコ封筒
  • 素敵なオリジナルカーテンの作り方 いろいろ 〔カーテンをドレスアップする方法〕
  • DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • DIY: 素敵なペットボトル花瓶の作り方 いろいろ
  • DIY:ミシンを使わないカーテンの作り方いろいろ
  • 素敵なテーブルクロスの作り方 〔DIYインテリアに映えるテーブルクロス〕
  • 素敵なハンガーの作り方 いろいろ
  • レシピ:フルーツブーケの作り方 いろいろ
  • DIY: 秋のリース アイディアいろいろ
  • バルーンドロップの作り方 2種類 〔風船を降らせる方法〕
  • DIY: テーブルを引き立てるテーブルマット いろいろ
  • DIY:いろいろなスワッグカーテンの作り方と飾り方
  • [動画]手作りお正月飾りの作り方いろいろ しめ縄•紙垂•しめ縄飾り•門松
  • 丈夫なエコバッグの作り方:簡単DIYで米袋やドッグフード袋をリサイクル
  • DIY: キュートで夏らしいコースター
  • ジャックランタンの無料テンプレート いろいろ & カボチャのカービング方法
  • 夏の思い出を瓶に詰める方法 いろいろ
  • キッチン収納例の画像とアイデアいろいろ:壁・ゴミ箱・キャビネット裏
  • DIY:ユニークなフォトフレームの作り方とアイデアいろいろ
  • ハロウィーン特集: ジャックオランタンの作り方 いろいろ
  • DIY:使い古したIKEA製収納タンスを、簡単リメイク

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2023 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.