Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / DIY: 簡単!フエルトで素敵なクリスマスリース いろいろ

DIY: 簡単!フエルトで素敵なクリスマスリース いろいろ

フエルト生地で作る、素敵なリースの作り方を集めてみました。
フエルトは、カットしたエッジ処理の必要も無く、使いやすい生地です。
その上、色がはっきりしているので、仕上がりはゴージャスです。

 

カラフルリース

ポインセチアが奇麗に映える、クリスマスらしい明るいリースです。
 

  1. 赤い生地でポインセチアをクラフトする。
    花びらを5枚、多少小さめを5枚、の計10枚カットする。
  2. 同じ大きさの5枚を中心で重ねてホットグルーで固定する。
  3. 小さい方を上に、ずらして重ねて固定する。
  4. 白いフエルトを丸くカットして、お花の中心を作る。
  5. 赤、青、水色、黄緑のフエルトをギザギザに切れるハサミで、
    同じ幅にカットする。
  6. リースベースに、多少重ねながら、同じ幅に巻いて、
    ホットグルーでのりつけする。
  7. 最後の重なりを隠す部分に、ポインセチアをつける。
     

 

 

 

スノーフレークリース

雪の結晶が冬を演出する、シンプルで上品なリースです。

 

  1. 何種類か雪の結晶のテンプレートを選び、生地裏に
    下書きしてカットする。
  2. カットした生地に、透明のグリターや白のメタリックスプレーなどで
    テクスチャーをつける。
  3. ランダムに重ねながら、リースベースに貼っていく。
     

 

 

 

ウィンターリース

冬のイメージに、あったか素材が活きる、オシャレなクリスマスリースです。

 

  1. リースベースを白いもので覆う。
    フエルト生地、Tシャツのリサイクル利用、毛糸、セーター、
    などなど白色の好みの素材をチョイス。
  2. バラをクラフトする。
    少しずつ幅を広げながら、生地を帯状にカットする。
    小さいエッジを中心にくるくると巻いて、糸で縫いとめる。
    真ん中にビーズをつける。同じ物をいくつか作る。
  3. 緑の生地で葉の形に2枚カットする。
  4. 2と4をリースの下部にデザインしてつける。
  5. クラフト用のヒイラギやポインセチアなど、クリスマス
    イメージのアクセントをつける。

 

 

 

 

ポインセチアのリース

クリスマスの定番ポインセチアは、季節感の高いリースです。
写真はホワイトですが、定番の赤で作っても素敵です。

 

  1. 白のフエルト生地でお花をクラフトする。
    花びらを5枚中心で合わせて、きつめに絞って
    縫い合わせると、立体感ができます。
  2. お花の中心に、深緑のフエルトを丸くカットして
    取り付けると、縫い目が隠れます。
    立体感を出したい時は、クラフト用の毛糸ボール
    などが活躍します。
  3. お花を沢山作って、ランダムに重ねながら
    リースベースに取り付けます。

こんな記事も読まれています:

クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕 クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕 クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕 手作りクリスマスブーツの作り方 2種類 DIY: 場所を取らないクリスマスツリー いろいろ クリスマスツリー飾り手作りオーナメントの作り方 いろいろ 秋らしいリースの作り方 いろいろ
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 3
  • 42
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, クラフト, クリスマス Tagged With: DIY, クラフト, クリスマス, リース

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • DIY:使い古したIKEA製収納タンスを、簡単リメイク
  • 簡単なお年玉袋の作り方:手作りでオシャレなエコ封筒
  • レシピ: 焼かない簡単手作りクッキー いろいろ
  • リサイクル材料で作る、キャンドルホールダーの作り方いろいろ
  • DIY: 紙で素敵なウォールアート
  • クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ
  • wokでサイドテーブルを作る方法
  • DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • 特別なバレンタインチョコの素敵なラッピング方法 いろいろ
  • 素敵なハンガーの作り方 いろいろ
  • DIY: 拾ってきた小枝で…
  • 夏の思い出を瓶に詰める方法 いろいろ
  • ティッシュボックスカバーの作り方
  • 素敵なドアプレートの作り方
  • 手作りクリスマスブーツの作り方 2種類
  • 洗面所まわりの綺麗な収納術 いろいろ
  • DIYフラワーアレンジメント:てんとう虫の作り方
  • DIY:カーテンロッドの作り方いろいろ <手作りで素敵なカーテンロッド>
  • DIY: いろいろなテーブルのペイント方法
  • DIY:30秒で作れる素敵な一輪挿し花瓶
  • DIY: モザイクミラーの作り方いろいろ
  • ワイヤーハンガーのリサイクル方法:飾り本棚の作り方
  • ハロウィーン特集: 削らないカボチャのデコレーション方法 いろいろ
  • DIY:いろいろなランプシェードの作り方Part1
  • 秋らしいリースの作り方 いろいろ
  • 空き缶のリサイクル方法 いろいろなプランターの作り方
  • エコクラフト: 要らないジュエリーでインテリアを飾る方法 いろいろ
  • クッションの簡単なドレスアップ方法 いろいろ
  • ウォールアート: 壁に飾ってアートになるもの
  • DIY: 好きなものを使ったランプの作り方いろいろ
  • DIY: アートなシューズラックの作り方
  • クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕
  • サイドテーブルの作り方とアイディア いろいろ
  • クリスマス: テーブルツリーのアイディア いろいろ
  • バルーンドロップの作り方 2種類 〔風船を降らせる方法〕
  • 手作りクリスマスガーランドの作り方とアイディア いろいろ
  • DIY: 空き缶キャンドルホルダーの作り方
  • 魅力的なクリスマスツリーのデコレーション方法 いろいろ
  • DIY:壁のペイント方法
  • DIY: ビンテージなキャンドルホルダーの作り方

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2025 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.