Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕

クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕

玄関先に、お部屋のアクセントに、クリスマスリースは、クリスマスを
盛り上げてくれる素敵なデコレーションアイテムです。 
クリスマスクラフトで、素敵なオリジナルリースを作りましょ。
 

個性的で美しい、アイディアの楽しいクリスマスリースの作り方をいろいろ集めてみました。

 

クリスマスオーナメントリース

クリスマスツリーの飾りの定番、クリスマスオーナメントボールをつなぎ合わせて作る、
明るくてきらびやかなクリスマスリースです。ワイヤーハンガーを利用して簡単に作れます。

ornaments

                                           EDDIE ROSS

 

材料

  • クリスマスオーナメントのボール いろいろな種類
  • ワイヤーハンガー 
  • リボン 太め
  • ハサミ
  • ホットグルーガンとグルー

 

 

クリスマスリースの作り方

 

2

  • ワイヤーハンガーを曲げて丸くする。
  • オーナメントボールの引っ掛ける部分がしっかりしていない
    場合は、グルーでしっかりとくっつける。


 

3

  •  ワイヤーを取り外して、オーナメントボールを通していく。
    (カラーリングを考えながら作業する)
  • 最後まで通したら、ワイヤーを留め戻す。
  • ワイヤーを隠すように太目のリボンで結び留める。
    (ワイヤーの先は残しておいた方が、リースを吊るす場合に便利です)

 

 

 

 

クッキー型クリスマスリース

クリスマスツリーやスノーマンなど、クリスマスイメージのクッキー型を寄せ集めて
リースにした、アイディアの楽しいクリスマスリースです。

cookie

                                                            BHG

 

材料

  • クリスマス用クッキー型 約30個
  • リボン 2種類
  • 細いワイヤー or ペーパークリップ クッキー型と同じ色
  • はさみ

 

クッキー型クリスマスリースの作り方

  1. 平らな表面の場所で、クッキー型を丸く配置する。
  2. 隣り合わせになったクッキー型同士を、ワイヤーで留めていく。
  3. 2種類のリボンを結び合わせたリボンボウを作り、リースの上部に結びつける。
    リボンボウの作り方は、素敵なリボンの結び方いろいろの投稿を参照して下さい。

クッキー型は、取り外して綺麗に洗えば、クリスマスクッキー作りにまた利用できます。

 

 

 

 

ハーブリース

ハーブで作るリースは、香りが良く、 ナチュラルなルックスが美しいリースです。
クリスマスシーズンを飾るクリスマスリースとしては勿論、春や初夏のシーズンにも
オシャレなデコレーションリースとして利用できます。

herb-wreath-enter1206-de

                                             Country Living

 

材料

  • フォームリースフレーム
  • ワイヤー
  • リボン
  • ハサミ

好みのハーブを何種類か

  • セージ
  • オレガノ
  • ローズマリー
  • ベイリーフ



ハーブリースの作り方

  1. リースフレームにハーブのアレンジをデザインする。
  2. ハーブをリースにデコレーションする前に、リースの上になる部分に
    ワイヤーを1周巻いて長めに切っておく。(最後にリボンを通すため)
  3. ハーブをしっかりとリースに差し込んでいく。
  4. ハーブがしっかり留まらない場合は、見えないようにワイヤーで固定する。
  5. リボンをまっすぐにたらし、リース上部のワイヤーに結び留め、
    リースの下部よりでる位置で、リボンのエンドをV字にカットする。

 

 

 

 

キャンディーリース

飴をいっぱい結びつけて作る、食べられるクリスマスリースです。
クリスマスパーティーにも活躍する、ゲストに喜ばれる楽しいリースです。

candy-wreath-finished

                                                    Skip to my Lou

 

材料

 

candy-wreath-supplies

  • 手芸用フープ
  • リボン 2、3種類 (細めと太め)
  • セロテープ
  • ハサミ
  • 飴 いっぱい

 

 

キャンディークリスマスリースの作り方

 

candy-wreath-start

  • クリスマスカラーのリボンで、手芸用フープを巻いて留め、
    フープに色を付ける。(ペイントしてもOK)
  • フープにリボンを結びつけ、テープで固定する。
    (飴の付け始めの作業です。)

 

 

candy-wreath-start-2

  • 飴のラッピングの端をテープで固定し、更にリボンで
    結びとめる。

 

 

candy-wreath-adding-candy

  • 同じ要領でフープに飴を、隙間無く取り付けていく。

 

 

candy-wreath

  • 大き目のリボンボウを作り、キャンディーリースのトップに、結び留める。
    リボンボウの作り方は、素敵なリボンの結び方いろいろの投稿を参照。

 

 

candy-wreath-scissors

  •  キャンディーリースのボトムに、ハサミをリボンで結んで吊るす。

 

 

 

 

四角いクリスマスリース

リースと言えばドーナツ型。と言うイメージがありますが、四角いリースもオシャレで素敵です。
個性的で美しい、形の楽しいクリスマスリース作りに挑戦してみるのもいいですね。

squarered

                                                  BHG

 

材料

  • 四角いフォームフレーム or 四角いフォトフレーム
  • アクリルペイント 赤
  • スポンジブラシ
  • ドライフラワー 薔薇など何種類か
  • ポプリ 赤
  • ホットグルーガンとグルー
  • リボン 赤系 2種類
  • ハサミ

 

四角いクリスマスリースの作り方

  1. ドライフラワーをアクリルペイントで塗り、完全に乾かす。
  2. ドライフラワーを、フレームの周りにデコレーションする。
  3. ドライフラワーを、ホットグルーでフレームにのり付けする。
  4. ポプリや薔薇のドライフラワーなどのアクセントを、ホットグルーで付ける。
  5. リボンボウを作り、左上コーナーに結び留める。(グルーで付けてもOK)
    リボンボウの作り方は、素敵なリボンの結び方いろいろの投稿を参照。

 

こんな記事も読まれています:

クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕 クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕 手作りクリスマスブーツの作り方 2種類 DIY: 場所を取らないクリスマスツリー いろいろ DIY: 簡単!フエルトで素敵なクリスマスリース いろいろ クリスマスツリー飾り手作りオーナメントの作り方 いろいろ DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 4
  • 1050
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, クラフト, クリスマス Tagged With: DIY, クラフト, クリスマス

Comments

  1. yukiko takeda says

    2010 年 12 月 9 日 at 12:18 PM

    先日コメントを残させていただいたのですが、
    うまくupできなかったようで、再度残します。

    とても素敵なキャンディリースを、
    ぜひ私たちの雑誌で紹介させていただけないかと
    思っています。よろしくお願いします!

  2. interior design box says

    2010 年 12 月 10 日 at 5:27 PM

    yukiko takeda様。

    コメントありがとうございます。
    メールを送信させてもらいました。
    ご確認よろしくお願い致します。

  3. mayumi.s says

    2011 年 11 月 13 日 at 10:34 PM

    こんばんは。

    とても素敵なクリスマスオーナメントリースを情報誌にてご紹介させて頂けませんか?

    ご連絡お待ちしております。

  4. interior design box says

    2011 年 11 月 16 日 at 2:38 PM

    mayumi.sさん。

    記事を読みに来て下さり、ありがとうございました。
    よろしくお願いします。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • 素敵なオリジナルカーテンの作り方 いろいろ 〔カーテンをドレスアップする方法〕
  • 5分でできる、チェアカバーの作り方
  • DIY:ペーパープレースマットの作り方いろいろ
  • 夏の思い出を瓶に詰める方法 いろいろ
  • DIY: ハロウィーンデコレーション エクステリア編
  • DIY: 場所を取らないクリスマスツリー いろいろ
  • セーターのリサイクル方法 〔ペットベッドとペットトイの作り方〕
  • クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ
  • DIY:パレットのコーヒーテーブルの作り方
  • ワイヤーハンガーのリサイクル方法:飾り本棚の作り方
  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
  • ウォールアート: 壁に飾ってアートになるもの
  • サイドテーブルの作り方とアイディア いろいろ
  • DIY:30秒で作れる素敵な一輪挿し花瓶
  • ハロウィーン特集part2:ジャックオランタンの作り方 & カービングしないかぼちゃアート いろいろ
  • DIY: 手作りお年玉袋
  • DIY: 便利なロープバスケット
  • DIY: モザイクミラーの作り方いろいろ
  • レシピ: 焼かない簡単手作りクッキー いろいろ
  • DIY: 壁掛け時計の作り方
  • バレンタイン:ハート型のフラワーアレンジメント方法
  • DIY: スカンジナビアン風 コートスタンドの作り方
  • DIY: 貝殻で夏らしくお部屋を飾る方法 いろいろ
  • DIY:クローゼットをPCルームにリフォームする方法 アイディアもいろいろ
  • DIY: ダイニングチェアのビフォアー&アフター いろいろ
  • DIY: アートなシューズラックの作り方
  • DIY:ランプシェードの作り方とアイデアいろいろPart2
  • クリスマスツリー飾り手作りオーナメントの作り方 いろいろ
  • DIY:壁のペイント方法
  • クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕
  • 小鳥を呼ぼう!バードフィーダー(餌場)の作り方いろいろ
  • DIY: ナチュラルで素敵なコーヒーテーブルの作り方
  • DIY:家具のペイント方法&家具にアクセントをつける方法いろいろ
  • 素敵なバレンタインカードの作り方いろいろ
  • DIYダンボール家具:スツールの作り方
  • BBQ特集part1:DIY <BBQレンガ炉の作り方> 
  • DIY:収納ボックスを利用してできる家具
  • 空き瓶のリサイクル方法 いろいろ
  • DIY:ワインホルダーの作り方&アイデアいろいろ
  • BBQ特集part2:DIY <BBQピクニックテーブルの作り方>

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2023 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.