Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ

クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ

今までにも素敵なキャンドルの作り方いろいろを投稿してきました。
今回は、ホリデーシーズンに美しい、クリスマスキャンドルの作り方と
クリスマスキャンドルのデコレーション方法を、いろいろと集めてみました。

 

キャンドルをペイントしたり、キャンドルホルダーをデコレーションしたり、
クリスマス用のコーヒーカップでキャンドルを作ったりと、クリスマスキャンドルの
作り方はいろいろとあります。オリジナルの素敵なキャンドルを作って、
お部屋に美しいクリスマスイルミネーションを灯しましょ。

 

ガラスキャンドルデコレーション

普段から使われている手持ちのキャンドルホルダーに、素敵なクリスマスデコレーションを
施すのもいいですね。りぼん、ブローチ、クリスマスオーナメントなどを上手に使って
ドレスアップすれば、ショップで見かけるより素敵なクリスマスキャンドルのできあがりです。

glass

                                                          BHG

 

材料

  • ガラスキャンドルホルダー
  • キャンドル
  • りぼん
  • ブローチ
  • 両面テープ (透明)
  • お盆
  • 松
  • オーナメントボール

デコレーション材料は好みのものをチョイスして下さい。


グラスキャンドルホルダーのドレスアップ方法

  1. キャンドルホルダーの周りを1周する長さにりぼんをカットする。
  2. りぼんにブローチをつける。
  3. 両面テープでキャンドルホルダーにりぼんをくっつける。
  4. お盆にキャンドルを飾り、松やオーナメントボールを
    デコレーションする。

 

 

 

 

シナモンのキャンドルホールダー

シンプルなグラスキャンドルや、クリスマス用でないキャンドルでも
シナモンの香りで包めば、たちまちクリスマスキャンドルに早変わり。
テーブルデコレーションにもオシャレな、シナモンの薫るクリスマスキャンドルです。

cinnamon

                                            Carrie Ellis

 

材料

  • グラスキャンドルホルダー or 太いキャンドル
    キャンドルホルダーにシナモンを巻いても、直接大きな
    キャンドルにシナモンを巻いてもOKです。
  • シナモンスティック
  • 太い輪ゴム or 太いゴムバンド
  • リボン
  • ハサミ
  • のり

 

 

シナモンキャンドルの作り方

  1. キャンドルグラスの周りに太い輪ゴムを留める。
    (輪ゴムはきつめに留まるものをチョイス)

  2. シナモンスティックを、キャンドルグラスとゴムバンドの間に
    隙間無く立てて挟み込んでいく。
    (キャンドルグラスがシナモンスティックより高さが高い場合は、
    キャンドルグラスの底に合わせて立てる)

  3. シナモンスティックがキャンドルグラスの1周全てに挟みこめたら、
    シナモンスティックの周りに、きつめにリボンを巻いて結び留める。
    (輪ゴムは取らずに、りぼんで隠す)

 

 

 

 

 

クリスマスカップキャンドル

コーヒーカップやマグカップを利用して作る、オリジナルの素敵なクリスマスカップキャンドルです。
クリスマス用のカップでなくても、使い古しをリサイクル利用してカップキャンドルを作り、
クリスマスリボンやラッピングなどで飾り、素敵なクリスマスカップキャンドルが作れます。

cup

                                                       David Fisher

 

材料

  • コーヒーカップ or マグカップ or ティーカップ
    クリスマスの絵柄が、描かれていないものでもOKです。出来上がったカップにクリスマスカラーの
    リボンを結んだり、取っ手に鈴を付けたりして、クリスマス感をだしましょう。
  • ロウ (ワックス)
  • カラー or クレヨン
  • 座金付き芯
  • 割り箸、ストローなど

オプション

  • カラー (クレヨンでもOK)
  • 好みの香りのエッセンシャルオイル

 

 

カップキャンドルの作り方

 

1

  • カップの底の中心に座金を置いて、芯を真っ直ぐに伸ばし、
    割り箸をカップの中心に置いて、芯を巻きつける。
  • 芯は長めにカットしておく。

 

 

2

  • 85度(ロウのパッケージに記してある温度が効率的)で
    ロウをかき混ぜながら溶かす。

オプション

  • エッセンシャルオイル(1パーセント以下)をかき混ぜながら加える。
  • 削ったクレヨン or カラー を1滴ずつかき混ぜながら加える。 
    (色が濃くなりすぎないように)
  • 良くかき混ぜる。

 

 

3

  • 火を止めて、70度位までロウを冷ます。
  • 座金と芯がずれないように、ロウをカップに移す。

 

 

4

  • 完全に冷まして、ロウを固まらせる。
  • 1cmほどに、芯をカットする。

 

 

 

 

ペイントキャンドル

シンプルなキャンドルをクリスマス用に、オリジナルペイントしても素敵です。
手持ちのキャンドルを、簡単にクリスマスデコレーションする方法です。

paint

                                                                BHG

 

材料

  • アクリルペイント
  • ペイントブラシ
  • ペイントスポンジ
  • マスキングテープ

 

 

キャンドルのペイント方法

 

1

2

  • キャンドルに描くデザインを考える。
  • マスキングテープで保護して、キャンドルをペイントする。

 

 

 

 

キャンドルリング

テーブルデコレーションのセンターピースにもなる、華やかなクリスマスキャンドルです。
小さなクリスマスリースが、キャンドルを素敵にドレスアップしてくれます。

candlering

                       Dale Devries

 

材料

  • クリスマスデコレーション用のイミテーション松
    (ワイヤーの入っているもの)
  • クリスマス用の飾り 何種類か
  • 松ぼっくり
  • ホットグルーガンとグルー
  • ニッパー

 

キャンドルリングの作り方

  1. 太目のキャンドルの周りに松を巻いて、ワイヤーを整えて
    リングを作ったら、良い位置でカットする。
    松が薄い場合は、2,3周巻く。
  2. 松のキャンドルリングの上に、松ぼっくりやクリスマスデコレーションを
    デザインして置き、ホットグルーでのり付けする。

 

キャンドルリングのデコレーション例

red

  • キャンドルにりぼんを結ぶ。
  • キャンドルリングとキャンドルを、デザート皿に飾る。

 

こんな記事も読まれています:

リサイクル材料で作る、キャンドルホールダーの作り方いろいろ DIY:カップ キャンドルの作り方いろいろ テーブルクロス留めの作り方 いろいろ ハロウィーン特集part2:ジャックオランタンの作り方 & カービングしないかぼちゃアート いろいろ 素敵なテーブルクロスの作り方 〔DIYインテリアに映えるテーブルクロス〕 クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕 いろいろなジンジャーブレッドハウス〔お菓子の家〕の作り方とレシピ お家のテンプレート付き 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 2
  • 23
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, クラフト, クリスマス, テーブルデコレーション, ライト / ランプ / キャンドル Tagged With: DIY, キャンドル, クラフト, クリスマス, テーブルデコレーション

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • DIY: 秋のリース アイディアいろいろ
  • ハロウィーン特集: 削らないカボチャのデコレーション方法 いろいろ
  • DIY:白樺ログのテーブルの作り方
  • エコDIY: 靴下で花瓶
  • コルクのリサイクル方法 いろいろなアイデアと作り方
  • DIY: 場所を取らないクリスマスツリー いろいろ
  • DIY: お洒落な画びょうとマグネット いろいろ
  • DIY: 家にあるもので棚を作ろう
  • DIY: 母の日ギフト フラワーギフト編
  • DIY: アートなシューズラックの作り方
  • DIY:壁のペイント方法
  • ワイヤーハンガーのリサイクル方法:飾り本棚の作り方
  • DIY上手なキッチン収納術 いろいろ
  • DIY: 紙で素敵なウォールアート
  • DIY: テーブルを引き立てるテーブルマット いろいろ
  • DIYダンボール家具: 子供部屋で使える&遊べるダンボール活用術いろいろ
  • クリスマスディナーが盛り上がる、簡単にできるテーブルアクセント いろいろ
  • レシピ: 焼かない簡単手作りクッキー いろいろ
  • DIY: バレンタインカード いろいろ
  • DIY: 貝殻で夏らしくお部屋を飾る方法 いろいろ
  • 空き缶がお洒落なメッセージボードに!? 
  • DIY: ハロウィーンのリースの作り方 いろいろ
  • 素敵なバレンタインカードの作り方いろいろ
  • レシピ:フルーツブーケの作り方 いろいろ
  • DIY: 簡単!フエルトで素敵なクリスマスリース いろいろ
  • DIY:使い古したIKEA製収納タンスを、簡単リメイク
  • DIYフラワーアレンジメント:てんとう虫の作り方
  • DIY: ビンテージなキャンドルホルダーの作り方
  • 空き缶のリサイクル方法 いろいろなプランターの作り方
  • ジャックランタンの無料テンプレート いろいろ & カボチャのカービング方法
  • 空き瓶のリサイクル方法 いろいろ
  • DIY: 棚の作り方 いろいろ 〔楽しいアイディアの本棚、飾り棚、収納棚、洗面棚〕
  • クリスマスツリーの作り方 いろいろ:紙で簡単 本格ツリーを手作り(画像と動画)
  • DIY:ベッドのヘッドボードの作り方 <ファブリック編>
  • クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕
  • DIY: コーヒースリーブの作り方
  • エコDIY: スーツケーステーブルの作り方
  • 手作りポプリの作り方とドライ方法いろいろ アロマ効果のリスト
  • DIY: モザイクトレイの作り方いろいろ
  • DIY: ハロウィーンデコレーション エクステリア編

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2023 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.