シンプルなデザインは、空間を綺麗に魅せてくれる上に、決して邪魔しませんよね。
今回は、シンプルでナチュラル素材が素敵な、ペンシルホルダーの作り方を紹介します。
文房具は細々していて、出しておくとどーしても綺麗にみえない。。。
デスクに出しておくより、きれいに隠して閉まって収納したほうが、空間がすっきりします。
でも、こんな素朴で素敵なペン立てなら、子供部屋やデスク周りを明るく飾ってくれそうです。
エンピツ立ての作り方
カット
天然のログを好みの高さにカットします。
切り株の長さはお好みで。
エッジに強めにやすりをかけるとより素敵です。
ドリル
底に届かない長さで、ドリルで穴をランダムにあけます。
ドリルの大きさを変えて穴をあければ、太目のマーカーやハサミなど、
大き目の文具でも、立てて収納できそうですね。
立てる
丁寧にヤスリをかけたら、カラーペンシルを立てて収納します。
コメントを残す