Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / DIY: ハロウィーンデコレーション エクステリア編

DIY: ハロウィーンデコレーション エクステリア編

以前にインテリア編を紹介したので、今回は、窓、外壁、玄関、お庭、などなど、
エクステリアのハロウィーンデコレーション方法とアイディアを、いろいろ集めてみました。

 

 

ウィンドウデコレーション

ゴースト、バット、ウィッチ、黒猫、パンプキンお化けなど、ハロウィーンの
定番キャラクターを黒の厚紙で形取り、窓に貼る。
辺りが暗くなったころ、お部屋に光を灯せば、黒いシャドウが浮き出て
立派なホンテットハウスに! 
低コストで簡単DIYできるデコレーション方法です。

 

 

 

 

ジャックランタン

ハロウィーンの定番ジャック・オ・ランタン。
(以前にジャックオランタンの作り方を投稿してあります。こちら。)
手間隙のかかるかぼちゃクランタンも、小さいかぼちゃで作ると、ディテイルを
描く必要がなく、中身も少ないので、お手軽に作れます。
小さくてもワイヤーで吊るして飾ると、しっかり目線に入ってきます。

 

 

 

 

スパイダー

黒い布テープで窓枠を縁取り、細くカットしたもので、くもの巣を描く。
近くにクラフトしたスパイダーを吊るすと、ハロウィーンイメージアップ。

 

 

 

 

玄関

一番目立つ玄関先には、定番のジャックランタンが捨てがたいですが、既に植木が飾られている
お家なら、それを利用して、綿でくもの巣を張り巡らせたり、植木の木をクリスマスツリーのように
ハロウィーンツリーにデコレーションしても楽しいですね。

  

 

 

 

 

ガーデン

お庭とポーチのデコレーションアイディアです。
普段は別のガーデン用途として利用しているものを、ハローウィーン色に飾り変えてみると
楽しいです。かぼちゃをくり抜いてランタンを作るのが面倒なら、デコレーションして
並べるだけでも十分ハロウィーンテイストを演出できます。

  

 

 

 

ゴースト

要らない布やテーブルクロスなどでゴーストを作り、屋根から吊るします。
風で揺れる吊るされたゴーストは、怖さを演出するのに有効的です。
ゴーストは思っているより簡単にDIYできます。
ハンガーに切り刻んだ布を着せて、帽子やカツラをかぶせるだけで、
かなり適当に繕っても、ゴーストなのでそれなりに見えてくれます。

 

 

 

 

合板

時間があるなら、ゴースト、スケルトン、ウィッチなどのハロウィーンキャラクターを
本格的に合板で作り、黒くペイントしてあちこちお庭に立てる。
こんな気合の入ったデコレーション、1度は目指してみたいなぁ。

 

こちらもかなり手が込んでます。
お庭を墓場に!?マミーを作るの大変そうだなぁ…

こんな記事も読まれています:

ハロウィーン特集part2:ジャックオランタンの作り方 & カービングしないかぼちゃアート いろいろ DIY: ハロウィーンクラフト いろいろ DIY: 削らないジャックランタン クラフト編 DIY: ハロウィーンのリースの作り方 いろいろ DIY: ハロウィンのかぼちゃの作り方(カービング無し)いろいろ DIY: 紙で作れる、飾って素敵なパンプキン いろいろ DIY: トイレットペーパーパンプキン ジャックランタンの無料テンプレート いろいろ & カボチャのカービング方法
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, クラフト Tagged With: DIY, ハロウィーン

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • 小鳥を呼ぼう!バードフィーダー(餌場)の作り方いろいろ
  • DIY:白樺ログのテーブルの作り方
  • フローリングの綺麗なワックスがけのコツ
  • バレンタイン:ハート型のフラワーアレンジメント方法
  • DIY:ランプシェードの作り方とアイデアいろいろPart2
  • 手作りクリスマスブーツの作り方 2種類
  • DIY: 素敵なペットボトル花瓶の作り方 いろいろ
  • DIY:収納ボックスを利用してできる家具
  • DIY: ビンテージなキャンドルホルダーの作り方
  • DIY: お部屋に映える〇×ゲームボードの作り方
  • DIY: アートなシューズラックの作り方
  • 夏の思い出を瓶に詰める方法 いろいろ
  • 素敵なオリジナルカーテンの作り方 いろいろ 〔カーテンをドレスアップする方法〕
  • スーツケースをテーブルにリメイク! 楽しいアイディアいろいろ
  • ワイヤーハンガーのリサイクル方法:飾り本棚の作り方
  • DIY:ベッドのヘッドボードの作り方 <ファブリック編>
  • BBQ特集part2:DIY <BBQピクニックテーブルの作り方>
  • 空き瓶のリサイクル方法 いろいろ
  • テーブルフラワーpart2: ティーカップフラワーアレンジメント方法いろいろ
  • BBQ特集part1:DIY <BBQレンガ炉の作り方> 
  • DIY: 削らないジャックランタン クラフト編
  • クリスマスツリーの作り方 いろいろ:紙で簡単 本格ツリーを手作り(画像と動画)
  • ハロウィーン特集: 削らないカボチャのデコレーション方法 いろいろ
  • DIY: 家にあるもので棚を作ろう
  • DIYダンボール家具:スツールの作り方
  • DIY:縫わないチェアーカバーの作り方とアイデアいろいろ
  • 魅力的なクリスマスツリーのデコレーション方法 いろいろ
  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
  • ペイントテクニック:ビンテージルックス
  • DIY上手なキッチン収納術 いろいろ
  • DIY: ハロウィーンのリースの作り方 いろいろ
  • [動画]手作りお正月飾りの作り方いろいろ しめ縄•紙垂•しめ縄飾り•門松
  • ウォールアート: 壁に飾ってアートになるもの
  • キッチン収納例の画像とアイデアいろいろ:壁・ゴミ箱・キャビネット裏
  • イースターエッグの作り方 いろいろ
  • wokでサイドテーブルを作る方法
  • DIY: モザイクトレイの作り方いろいろ
  • DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • コルクのリサイクル方法 いろいろなアイデアと作り方
  • DIY: バレンタインカード いろいろ

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2025 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.