Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / DIY:ベッドのヘッドボードの作り方 

DIY:ベッドのヘッドボードの作り方 <ファブリック編>

素敵なベッドのヘッドボード1つで、ベッドルーム全体ののイメージも変わるものです。
しかし、気に入ったヘッドボードのあるベッドを探すのは、結構難しいものです。
DIYでオリジナルヘッドボードを作り、素敵なベッドを演出しましょ。

 

ベッドのヘッドボードは、木、ファブリック、絵、写真、家具、などなど
いろいろなもので作ることができ、アイデアも尽きません。

 

今回は、個人的には1番イチオシのファブリックのヘッドボードの作り方を
紹介します。ファブリックは素敵な種類、色、柄のものが多くあり、
自分好みのデザインを作りやすいのと、生地とバッティングで、柔らかく優しい
イメージのヘッドボードが作れます。

 

 

fabric

                                                                       Blissful Begonia

 

材料

  • 厚さ2cm以上のベニヤ板 (長さは自分のベットで測る、高さは好みの高さにする。)
  • 生地  大きめに用意する。
    十分にベニヤ板が覆いかぶさり、後ろにまわる大きさの長さを取る。
    ヘッドボードを支える足の部分にも生地を使います。
  • バッティング
  • ボルト、ワッシャー、ナット 各4個
  • 釘

 

ツール

  • ハンマー
  • ステープルガン と ステープル (クラフト用でなく、重いもの)
  • はさみ
  • やすり
  • ドリル
  • のこぎり (電動を使う際は、セーフティーゴーグル、マスクを付けて作業してください)

 

ヘッドボードの作り方

 

  • ベニヤ板を下図の形に切り分ける。

 

a1 

  • A    メインヘッドボード 
  • B    後ろの支え
  • C    BとDのギャップを埋める
    高さの調節でギャップが無ければ、Cは使わなくてよい
  • D    足

 

 

 

組み立て図 (後ろ)

 

b1

 

 

 

組み立て図 (前)

 

c1

 

 

 

 

  • 前側から釘を打つ。A に B を付ける。

1

 

 

 

 

  • Dにベッドの枠に取り付ける時に、ボルトを通すのに必要な穴をあけておく。
    (生地を取り付ける前に)
  • 足の見える部分に生地を巻いて、ステープルガンで取り付ける。
  • ボルトの穴は、生地を取り付けた後で、ナイフかはさみでその部分をあける。

7

 

 

 

 

  • Aをバッティングで包んで、ステープルガンで留める。
    (足を取り付ける部分をルーズにしておく)
  • Aを生地で包んでステープルガンで留める。
    (足を取り付ける部分はルーズにしておく)

2

 

 

 

 

  • 足を取り付ける。前から釘を打つ。
  • ステープルガンを使い、バッティングと生地を後ろできちんと留める。

後ろ図

4

 

前図

3

 

 

 

 

  • ベッドの枠組みにドリルで穴をあけて、ボルト、ナット、ワッシャーを使い、
    ヘッドボードをしっかりと取り付ける。

5

 

こんな記事も読まれています:

DIY:家具のペイント方法&家具にアクセントをつける方法いろいろ サイドテーブルの作り方とアイディア いろいろ DIY:ソファカバーの作り方 DIY: キャノピー風ベッドの作り方いろいろ いろいろな夢のある子供のベッドいっぱい BBQ特集part2:DIY <BBQピクニックテーブルの作り方> 素敵なオリジナルカーテンの作り方 いろいろ 〔カーテンをドレスアップする方法〕 DIY: 棚の作り方 いろいろ 〔楽しいアイディアの本棚、飾り棚、収納棚、洗面棚〕
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 4
  • 107
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, ベッドルーム, 家具 Tagged With: DIY, ベッド, ベッドルーム, 家具

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • ペイントテクニック:ステンシルpart2 〔ボーダーの描き方〕
  • DIY:収納ボックスを利用してできる家具
  • DIY: 好きなものを使ったランプの作り方いろいろ
  • ハロウィーン特集: インドアのデコレーション方法 いろいろ
  • エコDIY: ベビーフードの空き瓶の素敵な再利用方法 いろいろ
  • DIY: ジュエリースタンド
  • 簡単なお年玉袋の作り方:手作りでオシャレなエコ封筒
  • ウォールアート: 壁に飾ってアートになるもの
  • DIY:カーテンロッドの作り方いろいろ <手作りで素敵なカーテンロッド>
  • DIY:ペーパープレースマットの作り方いろいろ
  • DIY: ペイントテクニック、家具に大理石を描く方法いろいろ
  • スーツケースをテーブルにリメイク! 楽しいアイディアいろいろ
  • DIY:30秒で作れる素敵な一輪挿し花瓶
  • DIY:ソファカバーの作り方
  • wokでサイドテーブルを作る方法
  • DIY: 紙で作れる、飾って素敵なパンプキン いろいろ
  • 空き瓶のリサイクル方法 いろいろ
  • DIY: モザイクトレイの作り方いろいろ
  • 小鳥を呼ぼう!バードフィーダー(餌場)の作り方いろいろ
  • DIY:いろいろなランプシェードの作り方Part1
  • DIY: ハロウィンのかぼちゃの作り方(カービング無し)いろいろ
  • 丈夫なエコバッグの作り方:簡単DIYで米袋やドッグフード袋をリサイクル
  • ペイントテクニック:ビンテージルックス
  • 5分で作れる! オシャレなコードレスランプの作り方
  • DIY: トイレットペーパーパンプキン
  • ハロウィーン特集part2:ジャックオランタンの作り方 & カービングしないかぼちゃアート いろいろ
  • DIY: 玄関ドアのリメイク方法とペイント方法
  • エコDIY: 靴下で花瓶
  • DIY: 家具をアンティークにペイントする方法
  • DIY:本棚のリメイクアイディア いろいろ
  • 素敵なバレンタインカードの作り方いろいろ
  • バレンタイン:ハート型のフラワーアレンジメント方法
  • 手作りポプリの作り方とドライ方法いろいろ アロマ効果のリスト
  • DIY: ハロウィーンのリースの作り方 いろいろ
  • ティッシュボックスカバーの作り方
  • DIY デコパージュ:いろいろな家具のデコパージュ方法 
  • DIYアート: 落ち葉で秋を飾ろう
  • カーテンを美しくアップグレードさせる簡単リメイク術 いろいろ
  • 素敵なドアプレートの作り方

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2023 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.