Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / バルーンドロップの作り方 2種類 〔風船を降らせる方法〕

バルーンドロップの作り方 2種類 〔風船を降らせる方法〕

空から舞い降りる沢山の風船は、綺麗で夢がありますよね。
バルーンドロップは、新年を迎える時、バースデーパーティー、結婚祝いなどなど、
いろいろなイベントやパーティーの場を盛り上げてくれ、素敵な思い出作りができます。
 

 

今回は、手作りできる風船を降らせる方法を、2パターン紹介します。

 

 

パターン#1

  • 大きいバルーンの中に小さい風船をいっぱい詰める。
  • 同じものを好みの数だけ作る。
  • 天井に吊るす。
  • バルーンを割って、中の風船を空中に飛ばす。

stuffed

風船の詰め方動画はこちら

 

 

 

 

パターン#2

  • ネットを縫い合わせて、中に風船を詰める。
  • 糸を引いてネットを開き、解き放した風船を天井から降らせる。

drop2 drop3

材料

  • ネット (網) 
    ゴミ出し場にある鳥避け網、魚網、ゴルフボールなどを防ぐ網、など好みのサイズ
  • 釣り糸 (太く丈夫なもの)
  • 針
  • 取り付け金具と工具
     

作り方

  1. ネットを広げて半分に折って口になる辺を、ゆるく大きく波縫いする。
    この際、サイドは縫い合わせない。
    長めに糸を取っておくだけで、結び目は作らない。
    結び目を作ると糸が抜き取れず、口が開放出来ません。

  2. 縫い合わせた最後の糸は、引っ張れるほど長く取ってエンドは、ループさせて結んでおく。
    ループさせておくと引っ張り安いです。

  3. 膨らませた風船をネット内にいっぱい詰める。
    サイドが縫い合わさっていなくても、風船をいっぱい詰めれば落ちません。

  4. 縫い合わせなかった側を上にして、天井にくくりつける。
    しっかり結びつけてください。

  5. 糸を引く際は、縫った方向にさっと引く。

こんな記事も読まれています:

BBQ特集part1:DIY <BBQレンガ炉の作り方>  レシピ:フルーツブーケの作り方 いろいろ DIY:テーブルを彩るナプキンリングの作り方いろいろ DIY: シャンデリアの作り方 w/毛糸ボール DIY: 簡単に作れるケーキスタンドの作り方 DIY:ソファカバーの作り方 空き缶のリサイクル方法 いろいろなプランターの作り方 ファブリックボードの作り方 いろいろ
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
  • 0
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, パーティー Tagged With: DIY, パーティー

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • 特別なバレンタインチョコの素敵なラッピング方法 いろいろ
  • DIY: ビンテージなキャンドルホルダーの作り方
  • DIY: モザイクテーブルの作り方いろいろpart1
  • DIY:使い古したIKEA製収納タンスを、簡単リメイク
  • ワイヤーハンガーのリサイクル方法:飾り本棚の作り方
  • DIY: ハロウィーンデコレーション エクステリア編
  • クリスマスツリーの作り方 いろいろ:紙で簡単 本格ツリーを手作り(画像と動画)
  • DIY: キッチン用品をオシャレにリサイクル! キーハンガー(鍵掛け)の作り方 
  • DIY:ランプシェードの作り方とアイデアいろいろPart2
  • 空き瓶のリサイクル方法 いろいろ
  • バレンタイン:ハート型のフラワーアレンジメント方法
  • DIY: 紙で素敵なウォールアート
  • ハロウィーン特集: インドアのデコレーション方法 いろいろ
  • ハロウィーン特集: ジャックオランタンの作り方 いろいろ
  • コルクのリサイクル方法 いろいろなアイデアと作り方
  • DIY: お洒落な画びょうとマグネット いろいろ
  • テーブルフラワーpart2: ティーカップフラワーアレンジメント方法いろいろ
  • DIY:パレットのコーヒーテーブルの作り方
  • DIY: コーヒースリーブの作り方
  • ファブリックボードの作り方 いろいろ
  • DIY: 簡単!フエルトで素敵なクリスマスリース いろいろ
  • バルーンドロップの作り方 2種類 〔風船を降らせる方法〕
  • 素敵なテーブルクロスの作り方 〔DIYインテリアに映えるテーブルクロス〕
  • DIY: 場所を取らないクリスマスツリー いろいろ
  • DIY: 棚の作り方 いろいろ 〔楽しいアイディアの本棚、飾り棚、収納棚、洗面棚〕
  • デニムのリメイクでクッションカバーを作ろう!アイディアいろいろ
  • DIY: ステップ台の作り方  〔コンパクトな踏み台〕
  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
  • DIY:壁のペイント方法
  • DIY上手なキッチン収納術 いろいろ
  • DIY: 秋のリース アイディアいろいろ
  • DIY: 簡単キュートな毛糸のエコ花瓶
  • DIY: 玄関ドアのリメイク方法とペイント方法
  • DIY: 母の日ギフト フラワーギフト編
  • エコクラフト: 要らないジュエリーでインテリアを飾る方法 いろいろ
  • DIY: 素朴で引き立つ鉛筆立て
  • DIY: モザイクトレイの作り方いろいろ
  • レシピ: 焼かない簡単手作りクッキー いろいろ
  • wokでサイドテーブルを作る方法

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2023 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.