Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / 素敵なドアプレートの作り方

素敵なドアプレートの作り方

お部屋のドアにつける、素敵なタイルのルームプレートの作り方を紹介します。
簡単で手軽に作れますが、出来栄えがオシャレで素敵なので、
子供部屋のドアプレートとして以外にも、トイレ、バスルーム、ゲストルームなどの
各お部屋にプレートのサインをつけても、イイ感じです。
 

手軽なペーパークラフトで作れますが、デコパージュ接着剤を使うので
タイル感がでて、プロフェッショナルな仕上がりになります。

 

roomsign

 

材料

  • サブウェイタイル (長方形のタイル)
  • アルファベットシール
  • 他 ジュエリーシールなど好みのシール
  • 油性マーカー、ペイント、グリターなど好みの材料
  • スクラップブッキングのペーパー 数種類
  • タイルの厚み幅のリボン
  • デコパージュ用の接着剤とブラシ
  • ハサミ
  • 鉛筆
  • ホットグルーガンとグルー
  • 剥がせる両面テープ (重量の支えられるもの)

 

 

 

1

  • スクラップブック用ペーパーを裏返して置き、その上にタイルを乗せて、
    タイルの大きさを鉛筆で薄く下書きする。
  • タイルの厚み幅と更に1cm後ろに折り返す糊しろを足した大きさを下書きし、カットする。
    各4つ角の厚みと糊しろ部分は、折り目をつける。 
    各4つ角の後ろに折り返し、のりつけの際に必要の無い部分はカットする。
  • デザインを作る。
    下地のペーパーにお部屋名とデザインを作る。(まだのり付けしない)

 

 

3

  • テーブルにワックスペーパーなどを敷いて保護し、タイルの表面全体にのりをぬり、
    ペーパーを指定位置に貼る。
  • すばやく空気抜きをして、空気泡を取り除く。
  • 残りのペーパー(サイドと糊しろ部分)にのりをつけ、後ろに折り返して張り付ける。
  • 30分以上乾かす。
  • お部屋名を貼り、表面全体に上からのりをつけて、10分乾かす。
  • デザインをのり付けして、更に上から表面にのりつけして、10分乾かす。
    のり付けのコーティングの度に10分は乾かしてから、次の作業をする。

 

 

4

  • ジュエリーシールなど、でこぼこのものは、のりが乾いてから、最後にホットグルーでつける。
  • タイルのサイドをぐるっと1周リボンを巻き、若干長めにカットする。
  • カットしたリボンをホットグルーで付ける。
  • 裏に剥がせる両面テープを貼り、ドアに取り付ける。

こんな記事も読まれています:

DIY デコパージュ:いろいろな家具のデコパージュ方法  DIY: シャンデリアの作り方 w/毛糸ボール DIY:ソファカバーの作り方 DIY:テーブルを彩るナプキンリングの作り方いろいろ DIY:ランプシェードの作り方とアイデアいろいろPart2 ペイントテクニック:ステンシルpart2 〔ボーダーの描き方〕 ファブリックボードの作り方 いろいろ エコバッグの作り方 いろいろ 〔リサイクルで簡単に作れる素敵なエコバッグ〕
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, キッズルーム, クラフト, デコパージュ Tagged With: DIY, クラフト

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • DIY:いろいろなランプシェードの作り方Part1
  • 丈夫なエコバッグの作り方:簡単DIYで米袋やドッグフード袋をリサイクル
  • 洗面所まわりの綺麗な収納術 いろいろ
  • DIY:使い古したIKEA製収納タンスを、簡単リメイク
  • DIY:家具のペイント方法&家具にアクセントをつける方法いろいろ
  • 棚の作り方:DIY植木鉢がすっぽりハマるおしゃれな棚
  • 素敵なドアプレートの作り方
  • DIY: モザイクトレイの作り方いろいろ
  • クッションの簡単なドレスアップ方法 いろいろ
  • 手作りポプリの作り方とドライ方法いろいろ アロマ効果のリスト
  • クリスマスツリーの作り方 いろいろ:紙で簡単 本格ツリーを手作り(画像と動画)
  • エコバッグの作り方 いろいろ 〔リサイクルで簡単に作れる素敵なエコバッグ〕
  • DIY: シャンデリアの作り方 w/毛糸ボール
  • 空き缶がお洒落なメッセージボードに!? 
  • DIY: ダイニングチェアのビフォアー&アフター いろいろ
  • エコなランプシェードの作り方: 簡単メイクオーバー術 いろいろ
  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
  • イースターエッグの作り方 いろいろ
  • DIY: 拾ってきた小枝で…
  • 余り布をエコで素敵に活かす方法 いろいろ
  • カーテンを美しくアップグレードさせる簡単リメイク術 いろいろ
  • DIY: ジュエリースタンド
  • DIY: トイレットペーパーパンプキン
  • DIY: ビンテージなキャンドルホルダーの作り方
  • コルクのリサイクル方法 いろいろなアイデアと作り方
  • DIY: キッチン用品をオシャレにリサイクル! キーハンガー(鍵掛け)の作り方 
  • ランプシェードの作り方:簡単メイクオーバー術 いろいろ
  • DIYアート: 落ち葉で秋を飾ろう
  • クリスマスツリー飾り手作りオーナメントの作り方 いろいろ
  • フローリングの綺麗なワックスがけのコツ
  • セーターのリサイクル方法 〔ペットベッドとペットトイの作り方〕
  • テーブルランナーの作り方 いろいろ
  • ハロウィーン特集: ジャックオランタンの作り方 いろいろ
  • ティッシュボックスカバーの作り方
  • DIY: ハロウィーンデコレーション エクステリア編
  • DIY: 紙で作れる、飾って素敵なパンプキン いろいろ
  • DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • DIY: 手作りお年玉袋
  • DIY: いろいろなテーブルのペイント方法
  • ワイヤーハンガーのリサイクル方法:飾り本棚の作り方

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2021 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.