Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / DIY / DIY: ハンモックの作り方

DIY: ハンモックの作り方

よく見る市販の網状のハンモックより見た目もおシャレ、使い心地もよい、
布のハンモックの作り方を紹介します。

 

クッションやブランケットと一緒に使えば、ついつい長居してしまいそう。
優雅なひと時を過ごすのに、役立ってくれそうです。

 

 

 

 

材料


  • 大判の布ビーチタオル (厚手のシーツなどのコットン生地でOK)
  • ハサミ
  • ピン
  • レザー (ベルト用など厚手の耐久性の高いストラップ生地)
  • ヘビーウェイトキャンバズ
  • 長いロープ(ハンモックを吊るすため、耐久性の高いもの)
  • 布紐

 

 

 

 

 

 

1. ビーチタオルを、105cm×205cmの長方形にカットする。
2. 105cm側の両サイドを2.5cmを折ってミシンで縫い留め、100cm×205cmにする。
3. キャンバスを5cm幅に帯状にカットし、先ほど縫った箇所を5cm折り返して、 
その間に挟んで、待ち針で固定して、ミシンでしっかり縫い合わせる。
 

 

 

 

   

4. レザーストラップを15cmにカットする。片側10個両サイドで20個分カットする。
5. ストラップをループさせて、キャンバスを挟んだ縫い目にきちんと沿った位置に、
10cm置きに片側に10個づつを両サイド配置させる。
6. ストラップは、右上写真の様に、四角く縫い、更に中に×を縫って、しっかり縫い留める。

 

 

 

 

 

  

7. ロープを70cmでループさせながら、ストラップの輪に順にくぐらせていく。
8. 10個の輪に全てくぐらせたら、ロープを長めにカットしておく。
全てのループをそのまま持ったまま、エンドから20cmのところで、輪にして結びます。
同じ様にもう一度結んで結び目を2つ作ります。(真ん中の写真の右側の結び目)
9.  長めにカットしておいたロープを輪の部分にぐるぐる巻いて留めておく。
(真ん中の写真の左側の要領)
10. エンドの輪に更に布紐を何重かに巻きつけ、強度をつける。(真ん中の写真の右側)
11. 反対側も同じ要領でロープと紐を結ぶ。
12. ハンモックの設置は、大きな木と枝や鉄柱など、しっかりと取り付けられる頑丈な
2カ所を探して、地面からあまり高くない位置に、しっかりと固定して取り付けて
下さい。転倒の可能性がありますので、小さなお子様はご使用しないで下さい。

 

 

こんな記事も読まれています:

DIY: ペイントテクニック、家具に大理石を描く方法いろいろ DIY:ソファカバーの作り方 DIY:モザイクテーブルの作り方Part2 BBQ特集part2:DIY <BBQピクニックテーブルの作り方> DIYダンボール家具:スツールの作り方 DIY: 棚の作り方 いろいろ 〔楽しいアイディアの本棚、飾り棚、収納棚、洗面棚〕 5分でできる、チェアカバーの作り方 サイドテーブルの作り方とアイディア いろいろ
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 9
  • 0
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: DIY, 家具 Tagged With: DIY, アウトドア

Comments

  1. 庭造り says

    2012 年 8 月 30 日 at 6:13 PM

    秋用に何かいいのがないか探していたところ、とても面白い記事でした。参考にさせていただきます。

  2. interior design box says

    2012 年 8 月 31 日 at 1:42 PM

    庭造りさん。

    ご訪問とコメントありがとうございました。
    寒い冬以外の季節なら、活躍してくれそうですよね。
    ぜひまたお立ち寄り下さいね。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DIYのおすすめ記事

  • DIY: 素朴で引き立つ鉛筆立て
  • DIY:ランプシェードの作り方とアイデアいろいろPart2
  • DIY: お部屋に映えるテラリウムの作り方
  • ペイントテクニック:ステンシルpart2 〔ボーダーの描き方〕
  • DIY: トイレットペーパーパンプキン
  • DIY:いろいろなスワッグカーテンの作り方と飾り方
  • DIY: 簡単キュートな毛糸のエコ花瓶
  • DIY:使い古したIKEA製収納タンスを、簡単リメイク
  • DIY: ナチュラルで素敵なコーヒーテーブルの作り方
  • 棚の作り方:DIY植木鉢がすっぽりハマるおしゃれな棚
  • DIY: 手作りお年玉袋
  • クリスマスツリーの作り方 いろいろ:紙で簡単 本格ツリーを手作り(画像と動画)
  • クリスマス: テーブルツリーのアイディア いろいろ
  • wokでサイドテーブルを作る方法
  • 空き瓶のリサイクル方法 いろいろ
  • DIY: テーブルを引き立てるテーブルマット いろいろ
  • DIY: 削らないジャックランタン クラフト編
  • カーテンを美しくアップグレードさせる簡単リメイク術 いろいろ
  • DIY:白樺ログのテーブルの作り方
  • DIY: キュートで夏らしいコースター
  • BBQ特集part2:DIY <BBQピクニックテーブルの作り方>
  • 秋らしいリースの作り方 いろいろ
  • DIY:カップ キャンドルの作り方いろいろ
  • DIY: 家にあるもので棚を作ろう
  • クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕
  • 手作りギフトバスケット(かご詰めギフトセット)の作り方とアイディアいろいろ
  • DIY: ハロウィーンのリースの作り方 いろいろ
  • 夏の思い出を瓶に詰める方法 いろいろ
  • 素敵なドアプレートの作り方
  • DIY:ユニークなフォトフレームの作り方とアイデアいろいろ
  • DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • DIY:収納ボックスを利用してできる家具
  • DIY:壁のペイント方法
  • DIY: お部屋に映える〇×ゲームボードの作り方
  • DIY: 便利なロープバスケット
  • DIY: 家具をアンティークにペイントする方法
  • リサイクル材料で作る、キャンドルホールダーの作り方いろいろ
  • 余り布をエコで素敵に活かす方法 いろいろ
  • DIY: キッチン用品をオシャレにリサイクル! キーハンガー(鍵掛け)の作り方 
  • セーターをリサイクル! ポットホルダー(鍋敷き/鍋つかみ)の作り方

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2023 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.