Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / テーブルデコレーション / ハート形ナプキンの折り方特集 バレンタインの食卓に!

ハート形ナプキンの折り方特集 バレンタインの食卓に!

ペーパーナプキン、布ナプキンどちらにも活用できる折り方です。バレンタインディナーのテーブルデコレーションに映える、ハート形ナプキンの作り方をいろいろと集めました。

 

 

大きめのハート形ナプキンの折り方です。
手順は紙ナプキン、布ナプキンとも同じ作り方です。

 

布ナプキンで折ったときの仕上がりです。
赤いナプキンを使用すると、とくに食卓に綺麗に映えますね。

布ナプキンハート形

 

 

ペーパーナプキンで折った時の仕上がりです。
何の変哲もない四角いナプキンをサーブするより、グンとバレンタイン感がでますね。

 

 

折り方

ナプキン折り方1

布:ナプキンにアイロンをかける
ナプキンを広げて半分に、更に半分に、1/4の正方形に折る

紙:すでに1/4の正方形に折られているのでそのまま

 

 

折り方2

半分に長方形に折る
真ん中に折り目をつける

 

 

折り方3

真ん中の折り目に沿って、上に折り上げる
両サイド同じように折り上げる

 

 

折り方4

裏返す

 

 

折り方5

写真のように角2カ所を手前に45度の角度で折る
両サイド同じように折る
 

 

折り方6

表に返す

 

紙ナプキンを使用する場合、柔らかい素材のナプキンだと、折り目があがってきてしまうことがあります。上の仕上がりの写真のように、キスチョコ程度の重さのもの(フォークをのせるなどでもok)、デコレーションも兼ねて飾るといいです。

 

 

 

 

 

立体感のあるハート形ナプキンの折り方です。食卓に存在感がでて素敵です。
こちらは、布ナプキン用です。

バレンタイン食卓

 

折り方

手順1

ナプキンに綺麗にアイロンをかける
真ん中より少し上辺りで、上下の角を中心で重ねる

 

 

 

手順2

先ほど重ねた位置まで、下からアコーディオンのように折り上げる
最後に上の部分を下に折り返す

 

 

手順3

中心で折る
両サイドを真ん中に折り入れる

 

 

手順4

出来上がりはこんな感じ

 

 

 

 

 

小さめのハート形ナプキンです。簡単2つ折り、シンプルでも見た目はしっかり♡。
布でも紙でも折れます。布ナプキンの場合は小さいサイズのナプキン用です。

ハートナプキン白

 

折り方

1

半分に折る

 

 

3

下部は中心の位置で斜めに折り上げる

 

 

6

同じ角度に反対側も折り上げる

 

 

 

 

 

2枚目も3枚目も何枚使ってもハート形。ペーパーナプキン用です。

ハートナプキン

 

折り方 

三角に半分に折る
ハートの半分を下書きする
(あまり切り落とさずナプキンをいっぱいに使う)

 

 

3

カットする

 

 

4

出来上がりはこんな感じ

 

 

5

広げた時もハートが2つ並んで、かわいいです。

 

 

6

応用:切り込みを入れて、こういうセットアップもできます。

こんな記事も読まれています:

いろいろなテーブルのセットアップ方法:夏編part2 DIYフラワーアレンジメント:てんとう虫の作り方 レシピ:フルーツブーケの作り方 いろいろ ナプキンの折り方 いろいろ 〔カジュアル編〕 素敵なテーブルクロスの作り方 〔DIYインテリアに映えるテーブルクロス〕 クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ 海外のテーブルデコレーション バレンタイン編 ストロー袋で作る素敵な薔薇の折り方
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 11
  • 14
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: テーブルデコレーション Tagged With: ナプキンの折り方, ハート形ナプキン, バレンタインデー

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

テーブルデコレーションのおすすめ記事

  • 紙ナプキン折り方Yシャツ 父の日の食卓ディスプレイにも
  • ナプキンの折り方 いろいろ 〔カジュアル編〕
  • いつもの食卓を簡単に美しく見せる方法: ユニークなテーブルフラワー編
  • クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ
  • いろいろなジンジャーブレッドハウス〔お菓子の家〕の作り方とレシピ お家のテンプレート付き
  • DIY:縫わないチェアーカバーの作り方とアイデアいろいろ
  • テーブルクロス留めの作り方 いろいろ
  • クリスマス: テーブルツリーのアイディア いろいろ
  • DIY: 素敵なペットボトル花瓶の作り方 いろいろ
  • DIY: キュートで夏らしいコースター
  • アウトドアテーブルコーディネートやり方 おしゃれなピクニックテーブルコーデ
  • DIY: いろいろなテーブルのペイント方法
  • ハロウィーン特集part1:テーブルデコレーションアイディア いろいろ
  • ペーパーナプキンの折り方 いろいろ
  • フォーマルなテーブルセットアップ方法
  • DIY: 簡単に作れるケーキスタンドの作り方
  • レシピ:フルーツブーケの作り方 いろいろ
  • ハート型フラワーの作り方 〔バレンタインフラワー〕
  • テーブルランナーの作り方 いろいろ
  • バレンタイン紙ナプキン折り方ハート封筒ポケット
  • 食卓にクリスマス感をだすテーブルセッティングのコツ いろいろ
  • ストロー袋で作る素敵な薔薇の折り方
  • [画像] 春の素敵なテーブルデコレーション方法と飾り方まとめ
  • DIY: シャンデリアの作り方 w/毛糸ボール
  • 海外のテーブルデコレーション バレンタイン編
  • DIY: ビンテージなキャンドルホルダーの作り方
  • DIY:ペーパープレースマットの作り方いろいろ
  • クリスマスディナーが盛り上がる、簡単にできるテーブルアクセント いろいろ
  • ハロウィーン特集part2:ジャックオランタンの作り方 & カービングしないかぼちゃアート いろいろ
  • テーブルのセットアップ方法:夏編part1
  • ハート形ナプキンの折り方特集 バレンタインの食卓に!
  • いろいろなテーブルのセットアップ方法:夏編part2
  • テーブルフラワーpart2: ティーカップフラワーアレンジメント方法いろいろ
  • DIY: テーブルを引き立てるテーブルマット いろいろ
  • DIYフラワーアレンジメント:てんとう虫の作り方
  • 素敵なテーブルクロスの作り方 〔DIYインテリアに映えるテーブルクロス〕

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2023 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.