Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / パーティー / レシピ:フォンデュ特集part1 “デザートフォンデュいろいろ”

レシピ:フォンデュ特集part1 “デザートフォンデュいろいろ”

日本同様、フォンデュ料理は、アメリカでも人気が高く、美味しいフォンデュレシピが
いろいろとあります。フォンデュ料理の人気は、見た目も美しく、みんなでワイワイ
食べれて食卓を明るくするところ、パーティーメニューにも活躍するところ。そして、
アペタイザー、メイン料理、デザート、と幅広いフォンデュレシピが存在するところです。

おいしいフォンデュのレシピを、いろいろいっぱい集めてみました。
Part1の今回は、いろいろなデザートフォンデュです。

 

まずは定番のチョコレートフォンデュです。
こちらは、アメリカで人気のフード番組 Racheal Ray さんのレシピです。彼女の番組は、
30分で全ての料理を作り終えるという、スピーディーでおいしくできる料理が自慢です。
紹介されるデザートレシピも簡単で短時間で作れるもの、そして目を引くものばかりです。
こちらのチョコレートフォンデュのクッキングタイムは、わずか5分です。

 

チョコレートフォンデュ

 

chocofondue

 

材料 (4~6人前)

  • 3/4 cup 生クリーム 
    (チョコレートフォンデュが固まりすぎたら注ぎ足す用に、別に1/2 cup 用意する)
  • 400 g  ビタースイートチョコレート (細かくする)

オプション

  • 2 tablespoons フランジェリコ or アマレットリキュール 
  • 1/4 cup ハーゼルナッツ or アーモンド (細かく刻む)

 

ディップするのも (3,4種類用意するとよい)

  • ビスコッティ
  • プリッツ (太め)
  • パンケーキ (キューブに切り分ける)
  • フレッシュフルーツ (バナナ、イチゴ、パイナップル、キウイなど) 

 

チョコレートフォンデュの作り方

 

  1. 生クリームを鍋に入れ、小さなバブルがでる程度に軽く沸騰させて火を止める。
  2. 鍋を火から下ろして、チョコレートを入れる。
    (3~5分程度、チョコレートがやわらかくなるまでそのまま待つ)
  3. 泡立て器でよくかき混ぜる。
  4. オプションでリカーやナッツを混ぜ入れる。
  5. フォンデュ鍋に移して、キャンドルの火をつける。
  6. ディップするフルーツやプリッツなどを、綺麗にお皿に盛り飾る。
  7. チョコレートフォンデュが固くなったら、取り置きの生クリームを少しづつ足し、混ぜ合わせる。

 

 

 

 

 

 

キャラメルとエスプレッソのなめらかなコクがやみつきな、キャラメルモカフォンデュです。
モカのほろ苦さとキャラメルとチョコレートの甘さがベストマッチ、簡単に作れるレシピで
薫り高いゴージャステイストのデザートフォンデュに仕上がります。
 


キャラメルモカフォンデュ

 

carmel

                                                                                 via Recipe Zaar

材料 (4~6人前)

  • 400 g   キャラメル
  • 1/4 cup  生クリーム
  • 1/4 cup  エスプレッソ (濃いめ)
  • 85 g  ビタースイートチョコレート (細かく刻む)

ディップするもの (何種類か用意する)

  • フレッシュフルーツ (洋ナシ、いちご、グレープ、バナナ、アップルなど)
  • マショマロ
  • プリッツ (太め)
  • スポンジケーキ (キューブに切り分ける)
  • バタークッキー

 

キャラメルモカフォンデュの作り方

  1. 鍋にキャラメル、生クリーム、エスプレッソ、チョコレート入れて、小さなバブルがでるまで
    沸騰しないようにそっと温める。
  2. なめらかになるまで、かき混ぜる。
  3. フォンデュ鍋にキャラメルモカフォンデュを移して、キャンドルに火をつける。
  4. ディップするフルーツ、ケーキ、クッキーなどを、綺麗に盛り付ける。

番組では、スタジオの観客を前に、生演奏バンドに合わせ料理ショーをする、シェフEmerilさんの
デザートレシピ、クリーミーなバタースコッチフォンデュです。 フレッシュフルーツの酸味に
クリーミーなバタースコッチディップは、とても美味しいデザートです。個人的には、スライスした
アップルがおススメです。彼のレシピでは、フルーツ以外のディップアイテムに、既にスイーツな
ブラウニーやチョコレートまで入っています・・・・彼の斬新なスイーツレシピです。

 

バタースコッチフォンデュ

 

butterscotch_fondue

 

材料 (4~6人前)

  • 1 3/4 cups  砂糖
  • 1/2 cup  水
  • 2 teaspoons  レモンジュース
  • 6 tablespoons  無塩バター
  • 1/2 cup  生クリーム

オプション

  • 1/2 cup ピーカン or くるみ

ディップするもの (何種類か用意する)

  • パウンドケーキ (キューブに切り分ける)
  • ブラウニー (キューブに切り分ける)
  • フレッシュフルーツ (バナナ、いちご、洋ナシ、りんご)
  • ドライフルーツ
  • チョコレート (適当な大きさに割る)
  • チョコチップクッキー

 

バタースコッチフォンデュの作り方

  1. 鍋に砂糖と水を加え、中火で砂糖が溶けるまで温める。
  2. 強火にして、あめ色になるまで火にかける。(約8分)
  3. 火から下ろし、バターを加える。
  4. ゆっくり生クリームを入れていく。
  5. なめらかになるまで、よくかき混ぜる。
  6. オプションでナッツを入れて混ぜ合わせる。
  7. 15~20分冷ます。
  8. バタースコッチフォンデュをフォンデュ鍋に移し、火をつける。
  9. ディップするフレッシュフルーツ、クッキー、ケーキなどを綺麗に盛り付ける。

 

 

 

 

 

一風変わったキャラメルアップルフォンデュは、アップルワンタンを作り、
それをキャラメルソースにディップして食べる、遊び心のあるデザートフォンデュです。
用意に20分、クッキングに20分と、他のフォンデュレシピと比べて、まあまあ時間が
かかりますが、カリカリの皮に包まれた甘酸っぱいりんごに、絡めて食べる
キャラメルソース、時間をかけてでも味わいたいレシピです。

 

キャラメルアップルフォンデュ

 

apple

                                  via taste of home

 

材料 (4~6人前、りんご1つで16個ワンタンが作れます) 

  • 2個 中サイズ アップル (皮をむく)
  • ワンタンの皮
  • 2 to 3 cups キャノーラ油
  • 1 瓶  キャラメルソース (アイスクリームのトッピング用)

 

キャラメルアップルフォンデュの作り方

  1. 1/4 に切り分け皮をむいたアップルを、さらに1/4にスライスします。
  2. スライスしたアップルを、ワンタンの皮で包みます。(エッジは水をつけてくっつける)
  3. 約190℃に油を熱し、ワンタンがブラウンになるまで約1分揚げる。
  4. 少し冷ましてから、お皿に盛り付ける。
  5. ワンタンアップルを冷ます間に、キャラメルソースを軽く温める。
  6. フォンデュ鍋に、キャラメルソースを盛る。キャラメルフォンデュは、熱すぎると
    食べにくいので、フォンデュ鍋にキャンドルの火は必要ありません。

 

 

 

 

 

カナダからのレシピは、メープルシロップで作る、クリーミーなメープルフォンデュです。
コクのあるメープルに生クリームとラムを加えるフォンデュ、フレッシュフルーツとの相性は
バッチリです。リキュールの薫りが美味しい大人向けのフォンデュレシピです。

 

 

メープルフォンデュ

 

 fondue2

                                                                         via RecipeZaar

 

 材料 (4~6人前)

  • 1 cup メープルシロップ 
  • 2 tablespoons コーンスターチ 
  • 2 tablespoons 冷水
  • 1 cup 生クリーム
  • 2 tablespoons ダークラム

ディップするもの

  •  
  • フレッシュフルーツ (いちご、パイナップル、アップルなど)

メープルフォンデュの作り方

  1. 鍋にメープルシロップを入れ、沸騰させる。
  2. その後、弱火で5分火にかける。
  3. ボウルに水を入れ、コーンスターチを溶く。さらに、生クリームを入れてよくかき混ぜる。
  4. 3を、メープルシロップの入った鍋に入れ、火にかける。
  5. もったりとしてくるまで、混ぜ続け、火を止める。
  6. ラムを混ぜ入れる。
  7. フレッシュフルーツを、お皿に盛る。

 

 

 

 

 

最後は人気の高い、ホワイトチョコレートフォンデュのレシピです。
ホワイトチョコレートは、いちご、ラズベリー、ブルーベリーなどのベリー系のフルーツと
とても相性がよく、チョコレートフォンデュと並んで定番で、人気のあるレシピです。

 

ホワイトチョコレートフォンデュ

 

white

                         via Epicurus

 

材料 (6人前)

  • 1 cup 生クリーム
  • 1/2 スティック 無塩バター
  • 680g プレミアクオリティー ホワイトチョコレート (細かく刻む)

ディップするもの (何種類か用意する)

  • フレッシュフルーツ (いちご、ラズベリー、バナナ、アップルなど)
  • プリッツ (太め)
  • パウンドケーキ
  • クッキー

ホワイトチョコレートフォンデュの作り方

  1. 鍋に生クリームとバターを入れ、中火にかける。
  2. かき混ぜながら沸騰させて、火を止める。
  3. ホワイトチョコレートを混ぜ入れる。 
  4. なめらかになるまで、かき混ぜる。
  5. ホワイトチョコレートフォンデュをフォンデュ鍋に移す。
  6. ディップするフレッシュフルーツやケーキを、綺麗にお皿に盛る。

こんな記事も読まれています:

レシピ:フォンデュ特集part2”ディナーフォンデュいろいろ” レシピ:いろいろなスイカバスケットの作り方 レシピ:いろいろなディップソースの作り方 レシピ:いろいろなサルサディップの作り方 レシピ:フルーツブーケの作り方 いろいろ 美味しいフレンチトーストの作り方 いろいろ 〔レシピ:フレンチトースト特集〕  美味しいタコスの作り方 いろいろ 〔メキシカンレシピ特集:ハードシェル&ソフトタコス〕 ハロウィーン特集part3: 楽しいハロウィーンパーティーレシピ いろいろ
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
  • 0
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: パーティー, レシピ Tagged With: パーティー, フォンデュ, レシピ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

パーティーのおすすめ記事

  • ペーパーナプキンの折り方 いろいろ
  • 美味しいクリスマスチキンレシピ いろいろ 
  • アルコールとグラスの選び方
  • ハロウィンのお菓子レシピ:ゲストが驚くカップケーキの作り方いっぱい特集
  • テーブルのセットアップ方法:夏編part1
  • 美味しいフレンチトーストの作り方 いろいろ 〔レシピ:フレンチトースト特集〕 
  • レシピ:いろいろなディップソースの作り方
  • ハロウィーン特集part3: 楽しいハロウィーンパーティーレシピ いろいろ
  • ストロー袋で作る素敵な薔薇の折り方
  • ハロウィーンを盛り上げるパーティーレシピ集
  • フォーマルなテーブルセットアップ方法
  • ハロウィンが盛り上がるパーティレシピ集 モンスターいっぱい
  • 美味しいタコスの作り方 いろいろ 〔メキシカンレシピ特集:ハードシェル&ソフトタコス〕
  • BBQ特集part1:DIY <BBQレンガ炉の作り方> 
  • バルーンドロップの作り方 2種類 〔風船を降らせる方法〕
  • レシピ:フルーツブーケの作り方 いろいろ
  • 手作りパーティーハットの作り方とデコレーション方法 いろいろ
  • DIY: 簡単に作れるケーキスタンドの作り方
  • ケーキポップの簡単レシピ デコレーション方法 いろいろ(動画)
  • レシピ:フォンデュ特集part2”ディナーフォンデュいろいろ”
  • レシピ:フォンデュ特集part1 “デザートフォンデュいろいろ”
  • レシピ:いろいろなクリスマスケーキの作り方&クリスマスケーキのデコレーション方法
  • レシピ動画:ドラゴンロールの作り方 上手な巻き方と龍の描き方
  • ハロウィーン特集part1:テーブルデコレーションアイディア いろいろ
  • いろいろなテーブルのセットアップ方法:夏編part2
  • ハロウィーン特集: インドアのデコレーション方法 いろいろ
  • クリスマスディナーが盛り上がる、簡単にできるテーブルアクセント いろいろ
  • ハロウィンデコレーション方法 お部屋の飾り方
  • DIY: シャンデリアの作り方 w/毛糸ボール
  • レシピ:いろいろなスイカバスケットの作り方
  • レシピ:いろいろなサルサディップの作り方

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2025 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.