Interior Design Box 海外の使えるインテリア術

海外の使えるインテリア術 暮らしに役立つ情報

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home / クリスマス / レシピ:いろいろなクリスマスケーキの作り方&クリスマスケーキのデコレーション方法

レシピ:いろいろなクリスマスケーキの作り方&クリスマスケーキのデコレーション方法

スノーホワイトのイメージが似合うショートケーキ、クリスマスデコレーションが映える
チョコレートケーキ、クリスマスといえばブッシュドノエルなどなど、いろいろな種類の
美味しいクリスマスケーキがあり、毎年のケーキ選びは結構迷ってしまします。
 

オリジナルでクリスマスケーキを手作りするのは、心がこもって温かく素敵ですよね。

 

キュートでクリスマスらしい、美味しいクリスマスケーキのレシピをいろいろ集めてみました。
クリスマスのテーブルをかわいく彩る手作りクリスマスケーキで、素敵にクリスマスを飾りましょ。

 

スノーマンケーキ

大人から子供まで楽しめるキュートなスノーマンケーキです。クリスマスの食卓を明るくする
デコレーションケーキのレシピです。スノーマンのクリスマスケーキは、ふわふわのスポンジケーキに
たっぷりのクリームとココナッツがかかった、食べて美味しいクリスマスデザートです。

snowman-cake

                                                            Family Fan

 

スノーマンケーキの材料

  • 1 3/4 カップ 薄力粉
  • 1/2 カップ ココア
  • 1 1/4 ティースプーン ベーキングパウダー
  • 1/2 ティースプーン ベーキングソーダ
  • 1/2 ティースプーン 塩
  • 1/2 カップ バター (常温でやわらかくしておく)
  • 1 1/2 カップ シュガー
  • 3 玉子(大)
  • 1 ティースプーン バニラエッセン
  • 1 カップ ミルク
  • 1 1/2 カップ 市販のバニラクリーム
    バニラクリームの代わりに、生クリームでホイップクリームを作っても、
    クリームチーズを加えたチーズクリームを使用しても美味しいです。

 

 

スノーマンケーキのデコレーション材料(例)

  • ココナッツ (ケーキデコレーション用)
  • 2 個 ポッキー、小枝チョコレート など (手)
  • 1 個 グミ (鼻)
  • 1個 紐グミ (口)
  • 1本 テープガム (マフラー)
  • 3 個 キャンディー (ボタン)

 

 

スノーマンケーキの作り方

  1. 160度でオーブンを予熱する。

  2. 大きさの違うケーキ型2つ(頭用とボディー用)にバターを塗る。
    (写真は15cmと18cmのケーキ型を使用)

  3. 大きめのボウルに薄力粉、ココア、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、
    塩を入れて混ぜ合わせる。

  4. 3をふるう。

  5. 別のボウルにバターとシュガーを入れ、ふわっとなるまでかき混ぜる。

  6. 5に玉子を1つ加えてよく混ぜてから、もう1つの玉子を加えて、よくかき混ぜる。

  7. 6にバニラエッセンスを加えて、よくかき混ぜる。

  8. 7に、4の薄力粉ミックスとミルクを少しずつ交互に加えて、よく混ぜ合わせていく。
  9. 8を2つのケーキ型に2/3まで流し入れる。
  10. 15cmのケーキ型は約50分、18cmのケーキ型は約65分オーブンで焼く。
  11. 真ん中に竹串を刺して、ミックスがくっついてこなければOK。
  12. そのまま10分冷ます。
  13. ケーキ型を裏返して、デコレーション皿にケーキを取り出す。
    スノーマンのように、頭とボディーをくっつける。
  14. 完全に冷ます。
  15. バニラクリームを全体にたっぷり塗る。
  16. ココナッツを全体にふりかける。
  17. スノーマンの顔とボディをデコレーションする。

 

 

 

 

トナカイのクリスマスケーキ

1ピースごとにトナカイがデザインされているので、1人1人がクリスマス気分を
楽しめるのが嬉しい、チョコレートケーキのレシピです。
トナカイのケーキがテーブルに並ぶと、とてもかわいいクリスマスデコレーションになります。

reindeer

                                 The Nibble


 

チョコレートスポンジケーキの材料

  • 1/2 カップ サワークリーム
  • 2 個 玉子
  • 1 ティースプーン アーモンドエッセンス
  • 2-1/2 カップ 薄力粉
  • 2 カップ 砂糖
  • 2 ティースプーン ベーキングパウダー
  • 1 ティースプーン 塩
  • 113 グラム 無糖ベーキング用チョコレート 細かく刻む
  • 1/4 カップ バター
  • 1-1/2 カップ 水 

 

クリームの材料

  • 1/2 カップ ホイップクリーム (生クリーム)
  • 226 グラム クリームチーズ 常温でやわらかくする
  • 1 カップ パウダーシュガー
  • 1/2 カップ 砂糖
  • 1/4 ティースプーン アーモンドエッセンス
  • 3/4 カップ ナッツ (オプション)

 

チョコレートアイシングの材料

 

    • 170 グラム チョコレート 細かく刻む
    • 1/4 カップ バター
    • 1/2 カップ サワークリーム
    • 2-1/2 カップ パウダーシュガー ふるう

 

 

トナカイのデコレーションの材料 (下は例です。それらしいものをチョイスしてください。)

  • 16個 M&Ms チョコレート (目)
  • 16 個 トリュフチョコレート (ツノ)
  • 4 個 チョコレートクッキー 半分にカット (耳)
  • 8 個 マラスキーノチェリー (赤い鼻)


チョコレートスポンジケーキの作り方

  1. 176度でオーブンを予熱する。
  2. 22cmのケーキ型にバターを塗り、薄力粉をふっておく。
  3. 小さめのボウルにサワークリーム、玉子、アーモンドエッセンスを入れて、
    良く混ぜ合わせる。
  4. 別のボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を入れて
    良く混ぜ合わせる。
  5. 別の大きいボウルにチョコレート、バター、沸騰させた水を入れ、ミックスが
    溶けてスムーズになるまで、電動泡立て器でよく混ぜ合わせる。
  6. 5に4の薄力粉ミックスを入れて、ゆっくりのスピードでよく混ぜ合わせる。
  7. 6に3のサワークリームミックスを入れて、良く混ぜ合わせる。
  8. 7に残りの薄力粉ミックスを入れて、スムーズになるまで良く混ぜ合わせる。
  9. ケーキ型に8のミックスを流し入れる。
  10. 25分~30分焼く。竹串を真ん中まで入れて、ミックスがくっついてこなくなるまで。
  11. ワイヤーラックで10分冷ます。
  12. ケーキ型から取り出して、ワイヤーラックで完全にケーキを冷ます。

 

クリームの作り方

  1. ホイップクリーム(生クリーム)と砂糖を電動泡立て器のハイスピードで、クリームが
    立つまでよくかき混ぜる。
  2. 別のボウルに、クリームチーズ、パウダーシュガー、アーモンドエッセンスを入れて
    電動泡立て器の中スピードで、クリーミーになるまでよく混ぜる。
  3. 2を1に流しいれて、ヘラで折り返すように混ぜ合わせる。
  4. お好みでナッツを混ぜいれて、冷蔵庫で冷やす。

 

 

 

アイシングの作り方

  1. 弱い火でバターとチョコレートを焦げないようにかき混ぜながらゆっくりと溶かし、
    火を止めて5分冷ます。
  2. サワークリームを加えてかき混ぜる。
  3. パウダーシュガーを加えて、クリーミーになるまでよくかき混ぜる。

 

 

トナカイのクリスマスケーキのデコレーション方法

  1. 完全に冷ましたチョコレートスポンジケーキを、よく切れるナイフで半分にスライスする。
  2. 間にクリームを塗って挟む。
  3. チョコレートアイシングをケーキの上と周り全体に塗り、ナイフで表面を平らにする。
  4. 食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
  5. 食べる直前に、よく切れるナイフでケーキを8等分にカットする。
  6. トナカイのデコレーション用お菓子で、トナカイの耳、目、鼻、ツノをデザインする。
    デコレーションの際は、クリームやチョコレートアイシングなども上手に活用しましょう。

 

 

 

 

 

 

クリスマスツリーケーキ

クリスマスツリー型のケーキは見かけますが、高さのあるクリスマスツリーをケーキで
表現するのはなかなか難しいものです。スポンジケーキを積み上げてアイシングでコーティング
するだけの手軽なクリスマスケーキレシピです。クリスマスプレゼントのような
キュートで目を引くクリスマスケーキです。

christmastree-cake

                                                         Family Fan
 

材料

  • 1 箱 ケーキミックス
  • 竹串
  • クッキーシート
  • 3 3/4 カップ パウダーシュガー
  • 4 1/2 テーブルスプーン 水
  • 3 ティースプーン バニラエッセンス
  • アイシングに色をつける用のカラー 好みの色を何色か
  • ケーキデコレーション用のデコレーションペン
  • デコレーション用菓子 グミ、チョコレートボール、飴など好みのもの

 

 

 

クリスマスツリーケーキの作り方

 

1 2

  1. ケーキミックスの箱に記載されている通りに、スポンジケーキを作る。

  2. ケーキを冷ます。

  3. 大きさを変えて、四角くケーキを切り分ける。
    クリスマスツリー用とデコレーション用に切り分ける。

  4. カットしたツリー用ケーキを、下から大きい順に並べて45度ずつ角度を変えながら
    積み重ねる。サービスするお皿に盛る。

  5. パウダーシュガー、水、バニラエッセンスをボウルに入れ、良く混ぜてアイシングを作る。

  6. ハニーくらいとろっとするまで、混ぜたら、いくつかのカップに分けて、
    アイシングシュガーにそれぞれカラーをつける。
    クリスマスツリー用のグリーンは、いっぱい使うので多めに用意する。

  7. グリーンのアイシングシュガーをスポンジケーキに隙間無くコーティングする。

  8. 網の上にデコレーション用のケーキをのせて、好みの色のアイシングシュガーで
    コーティングする。

  9. アイシングが固まったら、デコレーションペンでクリスマスツリーとプレゼントなどの
    デコレーションにデザインを描く。

  10. デコレーション菓子でツリーを飾る。

 

こんな記事も読まれています:

美味しいクリスマスチキンレシピ いろいろ  レシピ:いろいろなスイカバスケットの作り方 レシピ:いろいろなディップソースの作り方 レシピ:フォンデュ特集part1 “デザートフォンデュいろいろ” レシピ:いろいろなサルサディップの作り方 レシピ:フォンデュ特集part2”ディナーフォンデュいろいろ” レシピ:フルーツブーケの作り方 いろいろ 美味しいフレンチトーストの作り方 いろいろ 〔レシピ:フレンチトースト特集〕 
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
  • 341
  • LINE!
  • 0
youtubeチャンネル登録

Filed Under: クリスマス, パーティー, レシピ Tagged With: クリスマス, パーティー, レシピ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

クリスマスのおすすめ記事

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
  • クリスマスディナーが盛り上がる、簡単にできるテーブルアクセント いろいろ
  • DIY: コーヒースリーブの作り方
  • 立体クリスマスツリーの作り方 画用紙で手作り
  • おしゃれなクリスマスパーティーデコレーション実例
  • おしゃれで変わったクリスマスリースの作り方 スノーマン飾り
  • 手作りクリスマスブーツの作り方 2種類
  • クリスマスツリー飾り手作りオーナメントの作り方 いろいろ
  • クリスマスプレゼントのラッピング方法 いろいろ 〔斬新でアートなギフトラッピング〕
  • 食卓にクリスマス感をだすテーブルセッティングのコツ いろいろ
  • 手作りお菓子の家(ジンジャーブレッドハウス)の飾り付け方法とアイディアいろいろ
  • クリスマス: テーブルツリーのアイディア いろいろ
  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
  • 手作りクリスマス靴下の作り方とアイデア 型紙テンプレート
  • 海外のオシャレなクリスマスデコレーション:玄関特集
  • クリスマスおしゃれなテーブルデコレーション例と飾り方
  • 手作りクリスマスツリートップ星の作り方 てっぺんのスター
  • DIY: エコなクリスマスリースの作り方 いろいろ
  • 手作りギフトバスケット(かご詰めギフトセット)の作り方とアイディアいろいろ
  • クリスマスの手作りクッションカバーの作り方とアイデア集
  • 切り絵クリスマスカードの作り方 型紙とテンプレート
  • DIY: 簡単!フエルトで素敵なクリスマスリース いろいろ
  • 手作りクリスマスガーランドの作り方とアイディア いろいろ
  • 手作りクリスマスプレゼント手作りクリスマス飾りまとめ
  • 魅力的なクリスマスツリーのデコレーション方法 いろいろ
  • 簡単クリスマスクラフト手作りクリスマスツリーの作り方
  • 玄関ドアにクリスマスリースの飾り方・取り付け方・吊るし方
  • 手作りクリスマスリース画像アイデアいろいろ
  • 木で手作りクリスマスツリー簡単アイデアと作り方
  • クリスマスツリーのオシャレなデコレーションTOP10
  • 簡単直ぐ作れる手作りクリスマスプレゼントの作り方 当日で間に合う
  • 窓のクリスマスデコレーション実例 飾り方とアイデア
  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
  • いろいろなジンジャーブレッドハウス〔お菓子の家〕の作り方とレシピ お家のテンプレート付き
  • 手作りギフトタグの作り方 クリスマスプレゼント用
  • 手作り北欧とヨーロッパのクリスマスデコレーション飾り
  • クリスマスキャンドルの作り方&デコレーション方法 いろいろ
  • クリスマスリースの作り方 いろいろ 〔個性的で楽しいリースを作ろう〕
  • 海外のおしゃれなクリスマステーブルコーディネート画像
  • 美味しいクリスマスチキンレシピ いろいろ 

よく読まれている記事

  • 素敵なリボンの結び方 いろいろ 〔綺麗なリボンボウの作り方〕
    1,912,653ビュー

  • 手作りクリスマスカードの作り方 いろいろ 〔スノーマンが飛び出すポップアップカードなど〕
    788,056ビュー

  • 手作りバレンタインカードの作り方いろいろ(ハートが飛び出すポップアップカード)
    582,688ビュー

  • プレゼントのラッピングに映えるゴージャスなリボンの結び方 いろいろ
    515,759ビュー

  • 籠収納バスルーム方法

    クローゼットが無い部屋の収納方法と手作りクローゼット
    403,464ビュー

  • 簡単 手作りプレゼントの作り方いろいろ!クリスマスや誕生日などに
    329,786ビュー

  • クリスマスオーナメントの作り方 いろいろ 〔リサイクルアイテムで作るエコオーナメント〕
    299,703ビュー

  • ワンルーム狭いダイニングキッチンレイアウト

    狭いダイニングキッチンのおしゃれなレイアウト
    292,348ビュー

  • 狭い部屋のデザイン

    おしゃれな一人暮らしのインテリア実例!ワンルームレイアウト方法
    281,994ビュー

  • 一番簡単な封筒テンプレート

    簡単な手作り封筒の作り方 印刷テンプレート集
    280,466ビュー

カテゴリー

  • DIY
  • ウィンドウトリートメント
  • エコ / グリーン
  • キッズルーム
  • キッチン&バス
  • ギフト
  • クラフト
  • クリスマス
  • スイートホーム
  • ダンボール家具
  • テーブルデコレーション
  • デコパージュ
  • パーティー
  • フラワー / ガーデニング
  • フラワー&グリーン (インテリア)
  • ペイント
  • ベッドルーム
  • モザイク
  • ライト / ランプ / キャンドル
  • リビング / ダイニングルーム
  • レシピ
  • 収納
  • 壁
  • 家具
  • 海外のインテリア
  • 玄関ホール
  • 自宅改装
  • 豆知識

アーカイブ

サイト内検索

Copyright © 2025 · Interior Design Box 海外の使えるインテリア術 · All Rights Resered.